コレクション: アンダリュサイト
ANAM gems(アナムジェムズ)のアンダリュサイトの天然石ビーズコレクションです。
【アンダリュサイトの基本情報】
宝石名 |
アンダリュサイト(アンダルサイト) |
和名 |
紅柱石(こうちゅうせき) |
英名 |
Andalusite |
モース硬度 |
7.5(クォーツより少し硬い) |
比重 |
3~3.2 |
主な産地 |
ブラジル、スペイン、スリランカなど |
水 |
普通 |
太陽 |
普通 |
アンダリュサイトとは、様々な色合いを見せてくれる多色性を持つ石です。
ブラウンやグリーン、オレンジなどがメジャーですが、前述したように多色性を持つためそのカラーは角度により異なるものが楽しめます。
白や赤系のものも存在し、その色合いはアンダリュサイトの大きな魅力でしょう。
そんなアンダリュサイトは熱で変成した泥質岩の中などで形成され、マグマが冷え固まることによりできたペグマタイトと呼ばれるものから産出されます。
主な産地としてはブラジルやスペインなどがあげられますが、その他の国でも採掘されるなど世界的に広く産出されている石の1つでしょう。
ちなみにアンダリュサイトという名前はスペインのアンダルシア州にて発見されたことが由来となっています。
アンダリュサイトは内包物の多い石ということもあり、その流通量は決して多くはありません。
ただ近年人気が出てきているということもあり、徐々に広く知られるようになってきているストーンになります。
詳しくはこちら
>>多色性が不思議なアンダリュサイトの価値とは?石言葉や選び方、取り扱い方法まで解説